ジョディが亡くなって、ほぼ1ヶ月たった今日、彼女のペット保険を解約しました。我が家のわんこ達に使っている保険はTrupanion(トゥルーパニオン)という会社です。(*このリンクは会員になったら私が$25いただけるようになっております🫶🏻)

ジョディが病気になってから、本当にお世話になりました!この保険のおかげで、お金の心配をせず、できる限りの治療をしてあげる事ができました。
大切な家族のことなので、お金のことで心配したくないけれど、お金は現実問題ですもんね。アメリカの獣医費は今莫大に高くなっています。これに関してはちょっと不満だなー。高すぎるよ!
心臓のエコーとレントゲンをすると、(病院や地域にもよりますが)10万円はしますし、それを何度もしたり、その他も、血液検査やら、血圧検査やら、色々と積もり積もって最後は大変な金額になります。でもこのペット保険は、(最初の自己負担金額を除いて)90%カバーしてもらえます。現実的には税金や、対象にならない細かい事柄を除けば、今まで大体70%くらいはカバーになりました。70%でも、金額が大きいので本当にほんとーーーにありがたいです。

ペット保険は最終的に、月々の支払い金額と、最終的にカバーしてもらった金額の計算が合うのか?という問題(?)もケースバイケースではあるとは思いますが、我が家的には「保険会社に月々支払う金額を、自分の銀行にペット用として事前に貯金している」と考え、何かあった時、落ち着いて犬の治療だけに集中できるという事を考えれば、月々支払う料金(ジョディの場合は米ドルで月80ドルほどでした)は全く問題になりません。

ペット保険がない方は、日頃から、銀行にペット用の医療費を月々貯金することはとてもお勧めしますが、それ以上の心の安心が欲しい方はペット保険、お勧めです。といっても日本のペット保険の事情は分かりませんので、ご自分でしっかりとリサーチして決めてくださいね。アメリカに住んでいる方は、Trupanionとってもお勧めです。私とお友達はここの保険にとても助けられ、「Trupanion様」と呼んでいます(笑

今日ジョディの保険を解約した際も、こちらからは何も言わないのに、亡くなった日から1ヶ月経っているという事で、1ヶ月分の料金を返金していただきました。こういうところ、素晴らしいですね。
Trupanion様、ありがとうございました。これからもサイダーのペット保険でお世話になると思います。よろしくお願いしまーす!